ブログ ブログ

ブログ一覧

2025年6月より、南森町校で「Talk Active」クラスが始まります。

2025.04.28
  • コース紹介校舎のようす幼児教室(児童発達支援)Talk Active南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 いよいよ新年度が始まり、新しい学年がスタートしましたね。 昨年開校した南森町校も、6月には開校1年を迎え、新しいクラスを開催します。 年長児さん対象の「…

3年目のビジョンクラスも進化を続けます

2025.02.04
  • コース紹介一社校校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校ビジョンクラス上飯田校名駅東校高畑校港校御器所校新大阪校南森町校
ビジョンクラスは今年2年目。今年は、ビジョントレーニング第一人者である北出先生にもアドバイスをいただきながらスタートしました。今年からは、新大阪校でもビジョンクラスがスタートしました。 ※北出勝也先生の著書 ビジョントレ…

「夏の思い出ミュージアム」で「技が細かいで賞」を受賞しました!

2024.12.19
  • 幼児教室(児童発達支援)校舎のようす南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 今年の夏の終わりころ、令和6年8月19日~23日に、大阪市北区役所で行われたイベント、「夏の思い出ミュージアム」。 こちらの様子は、以前のブログ(大阪市…

歯磨きの楽しいイメージと興味を広げる制作遊び

2024.10.07
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 今回は、歯磨きの制作をご紹介します。 最近、自分の歯を意識するようになり、先生に自分の歯を指さして「歯!」と教えてくれることが増えたお子さん。 そこで、…

ちぎる制作で、手先と脳のトレーニング

2024.10.04
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 今回は、先月に行った制作をご紹介します。 画用紙を丸の形にちぎり、お月見団子を作りました。 形を意識してちぎるのは、形を気にせず、ただちぎることよりも、…

大阪メトロでのアクセスが便利な、ステラ幼児教室・南森町校

2024.09.30
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 南森町校は、天神橋筋商店街や、大阪メトロ谷町線「南森町」駅や堺筋線「扇町」駅「南森町」駅などの近くにあり、アクセスがとても便利なところにあります。 今回…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み