ブログ ブログ

ブログ一覧

季節のものとのふれあいは、お子さんのことばや情緒を育む

2025.01.07
  • 個別支援塾校舎のようす名駅校
発達障害児専門の個別支援塾、ステラ個別支援塾・名駅校です。 冬が深まる名駅。 名駅校の前の歩道は、イチョウが散って一面黄色に色づきました。 また、クリスマスシーズンには地上や地下街の至るところが装飾され、普段より一層の賑…

「プログラミングコース」と「パソコン実務コース」どっちがいい?その違いや特徴をご紹介します

2024.12.26
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
ある日、保護者の方からこんなご質問が。 「子どもをパソコンに触れさせたいけど、『プログラミング』と『パソコン実務』どっちがいいでしょうか?」 プログラミングとパソコン実務は、当塾のパソコンを使ったコースです。 お子さんの…

ワーキングメモリの働きと学習~10月の教師研修会より 

2024.12.07
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別支援塾、ステラ個別支援塾です。 当塾では、2,3ヶ月に一度、「教師研修会」を開催しています。 目的は、先生達のスキルアップです。 研修会で障害についての知識を深めたり、発達や特性に応じた有効な支援方法…

時間の意識と子どもの自主性を育む習慣づけ

2024.12.05
  • 個別支援塾校舎のようす名駅校
発達障害児専門の個別支援塾、ステラ個別支援塾・名駅校です。 時々、保護者の方から、お子さんに対するこのようなお悩みをお聞きすることがあります。 「こちらが声をかけないと動かない」 「時計を見て行動する習慣がない」 このよ…

ステラ個別支援塾の冬期講習限定「面接準備コース」で、面接試験もばっちり!

2024.12.02
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別支援塾、ステラ個別支援塾です。 現在、冬期講習のお申込を受け付けをしています。 夏休みと冬休みに開催される、季節講習。 宿題や作文、絵や工作など、お子さんの課題をお手伝いするコースを色々ご用意していま…

ポイントカードで、子どもの学習意欲向上!

2024.11.23
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別支援塾、ステラ個別支援塾です。 ブログで何度か取り上げている、ポイントカード。 ポイントカードは、「トークンエコノミー法」を用いて、生徒さん達の学習意欲を上げる働きをしています。 毎回の授業ごと、授業…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み