ブログ ブログ

ブログ一覧

「読み書きの苦手な子どもへの理解と支援」というテーマで茅野晶敬先生に講演頂きました

2023.11.06
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
ステラ個別支援塾では定期的に教師研修会を行っています。教師研修会では実際に授業をしていく中で起きている困難への対処法の取得、さらなる知識の獲得を目的としています。 今回の教師研修会は『読み書きの苦手な子どもの見る力』をテ…

第2回高等養護学校受験対策模擬テストと保護者向け説明会を実施しました

2023.10.27
  • 個別支援塾星ヶ丘校名駅校校舎のようす豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾・ステラ個別支援塾です。 9月17日(日)に第2回目の高等養護学校受験対策模擬テストを名古屋市立大学田辺通キャンパスで行いました。高等特別支援学校の受験を希望する中学生が本番に近い空気で国語と数…

NHKニュース「まるっと」の特集「知ってほしい 凸凹がゆえの生きづらさ」にて、専門家として取材協力をしました

2023.07.20
  • 個別支援塾星ヶ丘校名駅校校舎のようす豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
7月14日放送のNHKニュース「まるっと」の特集「知ってほしい 凸凹がゆえの生きづらさ」にて、専門家として取材協力をしました。 名古屋市在住のK君は、漢字に興味を持ったり、都道府県のかたちクイズに瞬時に回答できたりと高い…

検温・消毒 安心して通っていただける教室作り

2022.08.30
  • 個別支援塾校舎のようす豊田校
ステラ個別支援塾・豊田校です。 もうすぐ夏休みが終わりますね。 コロナ禍での3度目の夏。やっと豊田校にも検温・消毒のディスペンサーが登場しました! これまでは手作業で行っていた作業も、来校した子どもたちが手をかざすだけで…

シンクロマッスル学習で勉強効率UP!

2022.07.14
  • 個別支援塾校舎のようす豊田校
ステラ個別支援塾・豊田校です 人間はからだを動かしながら勉強をした方が、頭が良く働くと聞いたことがありませんか? 運動しながら学習する方法はシンクロマッスル学習と呼ばれており、運動によって脳が活性化し、記憶力アップにつな…

中日こどもウイークリーを使って、時事問題・文章読み取りの力を鍛える

2022.07.02
  • 個別支援塾校舎のようす豊田校
ステラ個別支援塾・豊田校です 豊田校には毎週土曜日に中日こどもウイークリーが届きます。 中日こどもウイークリー HP 中日こどもウイークリーは、中日新聞社が発行する小学校高学年向けの週刊新聞です。 季節の事柄や時事ネタに…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み