ブログ ブログ

ブログ一覧

LD(学習障害)などの読みづらさに便利な道具、リーディングスリット

2024.10.16
  • 個別支援塾校舎のようす刈谷校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・刈谷校です。 「リーディングスリット」をご存知でしょうか。 「リーディングトラッカー」などとも呼ばれ、文章1行分が透明で両隣の行を隠すことができ、読みたい行だけが目に入る仕組…

ステラ個別支援塾はオリジナルのカリキュラムで、高校生以降も対応しています

2024.10.15
  • 個別支援塾校舎のようす千種校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・千種校です。 ある日、保護者の方とお話していた千種校の教室長は、こんなお声を耳にしました。 「ステラは、中学生までしか通えないでしょう?」 そんなことはありません。 当塾の生…

子どもの発達の土台となる感覚を育てる遊びや感覚統合 ~ステラ個別支援塾の研修会より 

2024.10.14
  • 星ヶ丘校個別支援塾名駅校校舎のようす豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 当塾では、2、3ヶ月に一度、「教師研修会」を開催しています。 目的は、先生達のスキルアップです。 研修会で障害についての知識を深めたり、発達や特性に応じた有効な支援方法…

算数が苦手な子どもへの支援 ~文章題を解く力をつける

2024.10.12
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 当塾では、2、3ヶ月に一度、「教師研修会」を開催しています。 目的は、先生達のスキルアップです。 研修会で障害についての知識を深めたり、発達や特性に応じた有効な支援方法…

歯磨きの楽しいイメージと興味を広げる制作遊び

2024.10.07
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 今回は、歯磨きの制作をご紹介します。 最近、自分の歯を意識するようになり、先生に自分の歯を指さして「歯!」と教えてくれることが増えたお子さん。 そこで、…

ちぎる制作で、手先と脳のトレーニング

2024.10.04
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 今回は、先月に行った制作をご紹介します。 画用紙を丸の形にちぎり、お月見団子を作りました。 形を意識してちぎるのは、形を気にせず、ただちぎることよりも、…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み