ブログ ブログ

ブログ一覧

新瑞橋校で、年長児対象に小学校の準備や練習をするクラス『就学準備クラス』が始まりました

2023.11.20
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校
名古屋市瑞穂区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・新瑞橋校です。 新瑞橋校では、11/3(金)から年長さん対象の小集団『就学準備クラス』が始まりました。 ステラは個別療育が基本ですが、目的に応じて教室により小集団の…

作って楽しむ!子どもの好きなものを活かした関わり遊び 

2023.11.18
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)港校
名古屋市港区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・港校です。 ステラでは授業で制作を行うときに、よくお子さんの好きなものを取り入れ、楽しみながら意欲を持って取り組めるように工夫をしています。 今回は、虫が好きなお子さ…

Talk Activeでお子さんたちの会話力とイメージ力を伸ばす取り組み

2023.11.10
  • 一社校コース紹介校舎のようす幼児教室(児童発達支援)Talk Active
名古屋市名東区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・一社校です。 以前のブログ(一社校でも能動的な会話力を伸ばすコース”Talk Active”が始まります)でお伝えした、Talk Activeが一社校でスタートして…

待ち時間に親子で楽しめるハロウィンの絵探し

2023.10.28
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)港校
名古屋市港区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・港校です。 もう今年も10月の終わりになり、ハロウィンの季節です。 ハロウィンというと、10月31日に行われるお祭りで、かぼちゃをくりぬいて作るジャック・オー・ランタ…

感覚統合にもコミュニケーションにも使える!ピーナッツボールの様々な活用法

2023.10.10
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)上飯田校
名古屋市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室上飯田校です。 ステラには、様々な教材がありますが、今回は、ピーナッツの形をしたバランスボールである、「ピーナッツボール」を紹介します。 ピーナッツボールは普通のバラン…

紙コップやストローなどの身近な素材を使った制作課題とねらい ~9月の月例研修より

2023.10.09
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校
名古屋市瑞穂区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・新瑞橋校です。 ステラでは各教室で月1回指導員の研修を行っており、先月は29日に月例研修を行いました。 今回の研修内容は制作についてと、虐待防止研修でした。 まず、…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み