コラム コラム

コラム一覧

軽度知的障害とは?特徴や診断基準、対応について

2024.08.30
  • 知的障害発達障害の療法障害診断について支援方法・家庭での過ごし方
軽度知的障害とは、知的機能の成長や発達に課題があり、学習や日常生活に影響を及ぼす知的障害の中でも、その程度が軽いものをいいます。 軽度知的障害の人は、学習やコミュニケーションに多少の困難さがあるものの、適切な支援があれば…

不登校の子どもへの対応と勉強の遅れを取り戻す方法

2024.07.09
  • 発達障害その他障害・疾患支援方法・家庭での過ごし方進学・受験就活・自立
不登校の子どもの数が年々増えているということを、近年よく耳にします。 不登校になると、勉強が遅れて進学できないのではないか、社会に出ることが難しくなるのではないか、と心配になる保護者の方もおられるかもしれません。 しかし…

アーレンシンドロームの特徴や原因、対処法とは?

2024.02.28
  • ASD(自閉症スペクトラム)発達障害ADHD(注意欠如多動性障害)その他障害・疾患LD(学習障害)支援方法・家庭での過ごし方
 アーレンシンドロームとは、視知覚の障害の一つで、光に対して過敏に反応したり、文字が歪んで見えたり、文字が動いて見えるなどの症状が見られる、生まれながらに見え方の問題が見られることを言います。  以前の記事でも「アーレン…

大阪市の福祉避難所(障害者や要配慮者の災害時における避難所)ってなに??どこにある??

2023.10.18
  • 発達障害その他障害・疾患大阪府福祉制度・サービス
障害を持った方や配慮が必要な方が家族におられるとき、もし災害が起こった時に一般の避難所に避難することに不安を感じている方もおられるのではないでしょうか? そのような方のために、災害時に「福祉避難所」という避難所が作られる…

大阪市に新しい知的障害児の支援学校(仮称:大阪府立出来島支援学校)が2024年(令和6年)4月に開校予定です。

2023.08.30
  • 知的障害大阪府進学・受験
大阪府立西淀川高校の跡地に、知的障害児の支援学校、大阪府立出来島支援学校(仮称)が2024年(令和6年)4月開校を目指し、今工事が進められています。 設置学部は小学部、中学部、高等部で、通学区は大阪市の北区、福島区、此花…

夏休みの過ごし方〜学校の宿題への取り組み方〜

2023.08.01
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)知的障害ダウン症その他障害・疾患ADHD(注意欠如多動性障害)LD(学習障害)支援方法・家庭での過ごし方
学生さんは夏休み真っ只中ですね。 旅行、帰省、イベントなどお楽しみが満載の40日間 あんなこと、こんなこと、行きたいところ、挑戦してみたいこと…いろいろと思い浮かんでワクワクした気持ちになりますよね。 けれど、小学生・中…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み