コラム コラム

コラム一覧

名古屋市の3ヶ月児健診・1歳6ヶ月児健診・3歳児健診(乳幼児健診)は保健センターにて実施されています

2021.02.05
  • 発達検査・心理検査等
名古屋市では、保健センターにて、乳幼児の健康診査(乳幼児健診)を3ヶ月児・1歳6ヶ月児・3歳児の3回、お子さまの成長の節目に行っています。また、0歳の間に2回無料で健康診査を受けることができ、生後1ヶ月頃と生後9ヶ月頃に…

WISC検査申込み手順について

2018.03.02
  • 発達検査・心理検査等
ステラ個別支援塾では、WISC検査をご希望の方に、日程があえば比較的すぐに検査を受けていただくことができます。検査代は有料(塾生は12,000円(税別)、塾生以外は18,000円(税別))となります。 以下にWISC検査…

WISC検査について

2017.10.01
  • 発達検査・心理検査等
お子さまができることはどこまでか、どれくらい発達・成長しているのか、得意・不得意は何かという事を客観的に知るために発達検査が用いられます。 発達検査をすることでお子さまに発達上の問題がないかを知ることができます。また発達…

発達障害の検査方法

2017.10.01
  • 障害診断について発達検査・心理検査等
発達検査 乳幼児や小学生を対象に発達の度合いを様々な側面から評価、数値化し、今後の養育の役立てるための検査。 ウェクスラー式知能検査 1939年にデイヴィッド・ウェクスラーによって開発された知能検査であり、3歳10カ月か…

発達検査(K-ABCⅡ)について

2016.10.27
  • 発達検査・心理検査等
【K-ABCⅡ】 以前ご紹介したWISC、田中ビネー式知能検査、新版K式と同様、国内で知能検査として広く使われています。今回はK-ABCⅡをご紹介します。 【K-ABCⅡの歴史】 K-ABCは1983年アメリカのカウフマ…

発達検査(新版K式発達検査)について

2016.10.21
  • 発達検査・心理検査等
【新版K式発達検査】 前回の田中ビネー式知能検査と同様、児童相談所や療育センターで、療育手帳の判定のために広く使われています。今回は新版K式発達検査をご紹介します。   【新版K式発達検査の歴史】 新版新版K式…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み