ブログ ブログ

ブログ一覧

絵本や図鑑で、子どもの興味・関心を広げるきっかけ作り

2025.04.11
  • 個別支援塾校舎のようす名駅校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・名駅校です。   本離れの叫ばれる昨今、名駅校で大人気の絵本があります。 それが、『大ピンチずかん』。 お子さんたちが日常で出くわすピンチと、その対処法がコミカルに描かれてい…

新年度を迎える前に~受験後も大切にしているステラでの取り組み

2025.04.05
  • 個別支援塾校舎のようす名駅校
発達障害児の個別支援塾、ステラ個別支援塾・名駅校です。 新年度が始まり、そろそろ入学式や進級式を迎えるころですね。 3月まで受験生の皆さんの頑張りを支えてきた名駅校でも、ホッと一息。 そんな受験の後の時期、このようなお問…

宿題の出し方の工夫で見られたお子さんの取り組みの変化

2025.02.28
  • 個別支援塾校舎のようす名駅校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・名駅校です。 学校や塾でお子さんに出される宿題。 宿題の負担は、お子さんによって様々です。 毎日の取り組みがルーティンになっているお子さんもいれば、1枚に四苦八苦してしまうお…

発達障害のある子どもが抱える不安とその支援

2025.02.24
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 12月・1月の社員勉強会では、「発達障害のある子どもが抱える不安とその支援」について学びました。 発達障害のある子どもたちは、不安を感じやすく、それが日常生活や対人関係…

ステラ個別支援塾で先生たちが白衣を着る理由と目的

2025.02.09
  • 個別支援塾星ヶ丘校名駅校校舎のようす豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 生徒さん達と日々学習やトレーニングに取り組む、当塾の先生達。 先生達が白衣を着るのは、当塾の決まり事です。 病院で着用されているイメージのある白衣ですが、いくつかの役割…

子ども達の成長に寄り添う、個性豊かなステラ個別支援塾の先生たち

2025.02.08
  • 個別支援塾星ヶ丘校名駅校校舎のようす豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 当塾では、たくさんの生徒さん達が、日々学習に、トレーニングにとがんばっています。 指導にあたるのは、たくさんの先生達です。 7校舎あるステラ個別支援塾では、現在100名…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み