ブログ ブログ

ブログ一覧

ロボットやマインクラフトなど、子どもの興味をひくカリキュラムで楽しく学べる「プログラミングコース」

2024.12.25
  • 個別支援塾校舎のようす豊田校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・豊田校です。 今回は、当塾の一つのコース「プログラミングコース」のご紹介です。 豊田校と千種校で開校されている当塾のプログラミングは、3つのコースをご用意しています。 パソコ…

「夏の思い出ミュージアム」で「技が細かいで賞」を受賞しました!

2024.12.19
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 今年の夏の終わりころ、令和6年8月19日~23日に、大阪市北区役所で行われたイベント、「夏の思い出ミュージアム」。 こちらの様子は、以前のブログ(大阪市…

小学校生活をスムーズに ~就学に向けた目標設定と取り組み

2024.12.07
  • 一社校幼児教室(児童発達支援)校舎のようす
名古屋市名東区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・一社校です。 早いもので、今年も残りわずかとなりましたね。 年長さんにとっては、ステラに通うのもあと3ヶ月少し。 小学校生活に期待と不安が入り混じっていることと思い…

ワーキングメモリの働きと学習~10月の教師研修会より 

2024.12.07
  • 個別支援塾星ヶ丘校校舎のようす名駅校豊田校千種校藤が丘校刈谷校一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾です。 当塾では、2,3ヶ月に一度、「教師研修会」を開催しています。 目的は、先生達のスキルアップです。 研修会で障害についての知識を深めたり、発達や特性に応じた有効な支援方法…

一宮市を彩る冬のイベント 一宮イルミネーション

2024.12.06
  • 個別支援塾校舎のようす一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・一宮校です。 当塾からほど近く、一宮駅の周辺では今、「一宮イルミネーション2024 10th Anniversary」が開催されています。 「一宮イルミネーション」は、夏の「…

時間の意識と子どもの自主性を育む習慣づけ

2024.12.05
  • 個別支援塾校舎のようす名駅校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・名駅校です。 時々、保護者の方から、お子さんに対するこのようなお悩みをお聞きすることがあります。 「こちらが声をかけないと動かない」 「時計を見て行動する習慣がない」 このよ…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み