ブログ ブログ

ブログ一覧

SSTと夏の気温差を乗り越える工夫

2024.08.14
  • 個別支援塾校舎のようす千種校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・千種校です。 梅雨明け前から猛暑日が続き、早くも酷暑の今年。 エアコン温度表示で外気温が40℃を超える日もあり、視覚的にも暑さを実感する今日この頃です。 千種校の教室長は、エ…

動物のおもちゃでつながるコミュニケーション

2024.08.12
  • 個別支援塾校舎のようす豊田校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・豊田校です。 豊田校の待合スペースには、動物のおもちゃ達がいます。 彼らはただの和ませ要員ではなく、大事なコミュニケーションツールなのです。 まずは、「うさぎのパペット」と「…

涼しさと季節感を味わう真夏の制作

2024.07.31
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校
名古屋市瑞穂区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・新瑞橋校です。 ステラでは授業で制作をよく行っています。 制作はお子さんの興味のあるものや、季節や行事に合わせたものなど様々なものを取り入れていますが、本格的な夏の…

子どもたちと共に成長するグラプトフィラム

2024.07.27
  • 個別支援塾校舎のようす藤が丘校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・藤が丘校です。 藤が丘校には、長年生徒さん達と一緒に成長しているものがあります。 「グラプトフィラム」、別名「クロトンモドキ」。 まだら模様の葉が特徴の、低めの常緑樹です。 …

季節にまつわるものや行事を盛り込んだ、季節を感じる壁面

2024.07.26
  • 幼児教室(児童発達支援)校舎のようす高畑校
名古屋市中川区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・高畑校です。 皆さんはどのような時に季節を感じますか? 今の時期のように暑い時や、逆に寒い時に季節を感じることもあれば、旬の食べ物を食べた時に季節を感じる人もいるで…

一宮校の近くで本日から開催 おりもの感謝祭一宮七夕まつり

2024.07.25
  • 個別支援塾校舎のようす一宮校
発達障害児専門の個別指導塾、ステラ個別支援塾・一宮校です。 一宮校の近くで、7月25日(木)から28日(日)、「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」が開催されます。 繊維や織物産業を基盤として栄えてきた、一宮地方。 市の中心に…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み