ブログ ブログ

ブログ一覧

ニューブロック制作遊びで、どんどん想像力が育っていく

2021.10.09
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)高畑校
ステラ幼児教室・高畑校です。 ニューブロックで制作遊び。中には、はじめは人との関わりにも興味なく、隣に先生がいてもお構いもなく、ただひたすらとブロックを横につなげていくお子さんもいます。ひたむきにブロック遊びを続けます。…

数字への興味関心がカレンダーにつながる

2021.10.02
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)御器所校
ステラ幼児教室・御器所校です。 国語や算数など就学に向けて、認知的な力を高めたいというご要望をよく聞きます。丸暗記で覚えることで一時的に伸びることはあるかも知れませんが、「知りたい」「やりたい」などの内側から湧き出る欲求…

コロナ禍でも療育は止めない!一社校のオンライン授業の様子

2021.09.24
  • 一社校校舎のようす幼児教室(児童発達支援)
ステラ幼児教室・一社校です。 一社校でも、新型コロナウイルス蔓延のためステラに通うことが難しいお子さまのためにオンライン授業を実施しています。 この日は先生の見本を見ながら折り紙でおばけを作ったり、形の名前を言ってみたり…

年長さんは、学童机を使って小学校の準備が始まりました

2021.09.21
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)上飯田校
ステラ幼児教室・上飯田校です。 少しずつ夏の暑さも和らいできて、秋らしい空が見られる季節になりました。年長さんは、小学校に通う準備もそろそろスタートする時期になり、ご家庭によってはランドセルを購入したところもあるのでは無…

手紙を使って文字への興味を広げる

2021.09.20
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)名駅東校
ステラ幼児教室・名駅東校です。 文字に興味を持ち始めた年中のお子さん。保護者様のお話を伺っていたら、「書ける文字が限定されているから、これからは他の文字も書くことができるようになったらいいなぁ」とのお言葉がありました。そ…

緊急事態宣言下でも安心して通って頂けるように感染症予防を徹底しています

2021.09.19
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)港校
ステラ幼児教室・港校です。 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、緊急事態宣言が9月30日まで延長されました。幼稚園・保育園の休園の話も聞く機会が増え、小さなお子さまへの感染の可能性も大変高くなっています。 少し…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み