ブログ ブログ

ブログ一覧

手作りの寿司で、ごっこ遊び

2016.12.09
  • 幼児教室(児童発達支援)ステラのとりくみ
先生たちが、ごっこ遊び用に寿司を作ってくれました。 お金はかけずに、工夫で勝負!! シャリは、タオルやスポンジ素材の緩衝材。 ネタは、フェルト生地などを使って一つ一つ手で縫っています。 市販の教材も良いですが、手作りの教…

ステラ・クリスマスイベント2016を行いました

2016.12.03
  • 個別支援塾ステラのとりくみ
こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 今年は暖かかったと思えば急に寒くなり、先日関東では雪景色だったとニュースで言っていました。 12月に入り、いよいよ冬…

ぬりえロール@星ヶ丘校

2016.11.22
  • 個別支援塾ステラのとりくみ
こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 久しぶりにステラ個別支援塾・星ヶ丘校へやってきたある日。 教室の入り口に、何やら見知らぬ長い張り紙が。  …

日本LD学会第25回大会(東京)へ行ってきました。

2016.11.22
  • 個別支援塾ステラのとりくみ
こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 先日、LD学会へ参加していきました。 今回の大会テーマは、「発達障害の子どもと家族―学習・行動・心の包括的理解と支援…

ソーシャルスキルトレーニング(SST)の研修会

2016.10.21
  • 個別支援塾ステラのとりくみ
こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 ステラ個別支援塾の研修会 個別・集団でのSSTについて ~同朋大学准教授、一般社団法人SST普及協会所属吉田みゆき先…

10月はハロウィン!!

2016.10.15
  • 幼児教室(児童発達支援)ステラのとりくみ
10月と言えばハロウィン。ハロウィンにちなんで、パンプキンを作る課題に取り組んでもらいました。    ハサミを使って画用紙を切ったり、糊付けをしたり、手先の不器用な子も一生懸命に作っていました。何事も…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み