ブログ ブログ

ブログ一覧

オノマトペ絵本で、ももたろうなどの名作童話に触れる

2021.07.19
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)高畑校
ステラ幼児教室・高畑校には、絵本もたくさん用意されています。絵本は、大人が読んでも面白く、示唆に富むものも多くあり、お子さんに読み聞かせながら、私たちの方が勉強になっていると言うこともしばしばです。 今回ご紹介する絵本は…

サーキット遊びで日常の生活動作もスムーズに!

2021.07.19
  • 幼児教室(児童発達支援)校舎のようす港校
ステラ幼児教室・港校です。 ステラでは、先生とお子さんが椅子に座って、机を挟んで向かい合いながら授業をすることが多いというイメージを持っている親御様も多いと思います。もちろん、その形式で授業を行うことは多いですが、時に床…

手指の器用さを鍛える教材「スナップでつなげる汽車」

2021.07.17
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校
前回に続き、今回も手指の器用さを育てる教材をご紹介いたします。今回ご紹介するのは、「スナップでつなげる汽車」です。この汽車も手作りで、数字の刺繍にも作者のこだわりを感じる教材です。 かわいいものやきれいなものを目の前にす…

はじめまして、ステラ御器所校です!!

2021.07.17
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)御器所校
はじめまして。ステラ御器所校です。 21年6月よりOPENし、開校の忙しさもありめまぐるしく毎日が過ぎていく日々。気づけば、開校より1ヶ月が経ってしまいました。まだまだ落ち着かない日々ですが、ようやくブログを書く時間がで…

こだわりの魚のボタンはめ教材で目と手指の協応動作を身につける

2021.07.13
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校
これは、手指を使った運動のトレーニングとして活躍する「魚のボタンはめ」です。一見ただのボタンはめ教材ですが、細部にこだわりがあります。実は、この魚のボタンはめ2代目でして、1代目で気になっていた点を改良して作って頂きまし…

折り紙で、指先を使ったトレーニングを楽しく!

2021.07.12
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)上飯田校
ステラ上飯田校です。 上飯田校に通ってくれている年長のお子さんが折り紙で”しゅりけん”を作って、持ってきてくれました。たくさん作ってきてくれて、担当の先生や他の先生にもプレゼントしてくれました。 …
資料請求・見学 無料体験のお申し込み