ブログ ブログ

ブログ一覧

年長児の個別療育で取り組む小学校の入学準備

2024.11.10
  • 一社校校舎のようす幼児教室(児童発達支援)
名古屋市名東区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・一社校です。 ステラ幼児教室では、個々のお子さんに合わせたカリキュラムを作り、オーダーメイドの個別療育を行っています。 その一環として、年長のお子さんには、就学後の…

Talk Activeで、子どもの主体性や伝える力を育む

2024.10.20
  • 一社校コース紹介Talk Active校舎のようす幼児教室(児童発達支援)
名古屋市名東区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・一社校です。 以前のブログ(お子さんの自由な発想が広がるTalk Active)で、「Talk Active」が一社校で始まったことをお伝えしました。 今回は、Ta…

小学校での流れを体験する、年長児さん対象の就学準備クラス

2024.10.19
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校
名古屋市瑞穂区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・新瑞橋校です。 新瑞橋校で、10月から就学準備クラスが始まりました。 年長さんのお子さんが小学校に入学する前に、学校の流れを体験してもらう内容のクラスです 年長さん…

ハロウィンの絵探しで、親子で楽しくビジョントレーニング

2024.10.18
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)港校
名古屋市港区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・港校です。 10月に入り、ようやく涼しくなり、秋らしい気候になりましたね。 今月は、運動会がある保育園や幼稚園もあったり、朝晩の気温差があったり、お子さんたちも体調を…

就学時健診に向けた視力検査の練習

2024.10.17
  • 一社校校舎のようす幼児教室(児童発達支援)
名古屋市名東区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・一社校です。 年長のお子さんが、就学前に入学予定の小学校で行う、就学時健康診断(就学時健診)。 今年の名古屋市の就学時健診は、10月初旬から中旬にかけてお知らせが送…

歯磨きの楽しいイメージと興味を広げる制作遊び

2024.10.07
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 今回は、歯磨きの制作をご紹介します。 最近、自分の歯を意識するようになり、先生に自分の歯を指さして「歯!」と教えてくれることが増えたお子さん。 そこで、…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み