ブログ ブログ

ブログ一覧

2025年6月より、南森町校で「Talk Active」クラスが始まります。

2025.04.28
  • コース紹介幼児教室(児童発達支援)Talk Active校舎のようす南森町校
大阪市北区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 いよいよ新年度が始まり、新しい学年がスタートしましたね。 昨年開校した南森町校も、6月には開校1年を迎え、新しいクラスを開催します。 年長児さん対象の「…

子育てセミナー「かんしゃく・こだわり…どう対応すればいいの?言語聴覚士が教える、解決のヒント」を開催しました

2025.04.22
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)ステラのとりくみ
4月20日(日) 子育てセミナー「かんしゃく・こだわり…どう対応すればいいの?言語聴覚士が教える、解決のヒント」を開催しました。 ご参加頂いた方、ありがとうございました。今回2回目で、リピーターの方も多く、前回に続き10…

別れと出会いの春、新年度もステラをよろしくお願いいたします

2025.04.03
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)御器所校
名古屋市昭和区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・御器所校です。 あたたかい日も増え、いよいよ桜もきれいに咲き始めましたね。 お別れと出会いの春です。 ステラ御器所校にも春がやって来ました。 3月末で年長さんがステ…

ビジョントレーニングの北出勝也先生に今年もビジョンクラスを見てもらいました

2025.03.18
  • コース紹介幼児教室(児童発達支援)ステラのとりくみビジョンクラス
前回のブログでは、ビジョントレーニングクラスでの様々な工夫について紹介しました。 ●前回ブログ 3年目のビジョンクラスも進化を続けます 1年間積み上げてきた経験によって加えられた数々の工夫と、「更にこうした方が良いんじゃ…

ステラペアトレシリーズ・親子で絵本あそび の準備会議を行いました

2025.03.04
  • 一社校幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校ステラのとりくみ上飯田校療育エピソード・成長記録名駅東校高畑校港校御器所校
昨日、月例会議の時間を使って、来年度の「ステラペアトレシリーズ・親子で絵本あそび」の準備会議を行いました。 ペアトレシリーズと銘打っているので、ペアトレではあるのですが、“絵本を楽しもう”という想…

子育てセミナー「言語聴覚士が教える、お子さんの言葉を増やすコツ」を開催しました

2025.02.23
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)ステラのとりくみ
2月23日(日) 子育てセミナー「言語聴覚士が教える、お子さんの言葉を増やすコツ」を開催しました。 ご参加頂いた方、ありがとうございました。100名近くの方にご参加頂くことができて、主催者としてもすごくうれしかったです。…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み