ブログ ブログ

ブログ一覧

七夕飾りを、お子さんの興味に合わせてアレンジ

2024.07.24
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)港校
名古屋市港区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・港校です。 梅雨も明け、セミの鳴き声が響き、真夏日が続くようになってきました。 夏休みに入ったお子さんたちも、元気にステラに通ってきてくれています。 夏休みに、ご家族…

児童発達支援ガイドラインの改訂を受けて、一社校の思いを乗せました

2024.07.20
  • 一社校校舎のようす幼児教室(児童発達支援)
ステラ幼児教室一社校です。 今月7月、児童発達支援ガイドラインが改定されました。本ガイドラインには、児童発達支援センターや児童発達支援事業所が運営する上で抑えておくべき内容が明記されています。83ページにも及ぶ資料で、児…

梅雨の季節にぴったり!子どもの段階に合わせたあじさい製作

2024.06.24
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)南森町校
今月、大阪市北区に開校したばかりの児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・南森町校です。 ようやく今年も梅雨入りし、外を歩いていると色とりどりのあじさいが見られるようになりました。 大人にとっては憂鬱な梅雨の時期。でも、お子…

港校で9月より「就学準備クラス」が始まります

2024.06.23
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)港校
名古屋市港区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・港校です。 港校では9月より年長児さん対象に、「就学準備クラス」が始まります。 初めての小学校生活に不安を感じておられる、年長児さんの保護者様も多いのではないでしょう…

絵本と制作を通して、絵本の世界と想像力を広げる

2024.06.22
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校
名古屋市瑞穂区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・新瑞橋校です。 授業の中で毎回必ず入れている絵本を読む時間。 絵本を読むことで、お子さんの言葉を増やしたり、想像力やイメージを広げたりすることに役立ちます。 ステラ…

お子さんの自由な発想が広がるTalk Active

2024.06.19
  • 一社校コース紹介校舎のようす幼児教室(児童発達支援)Talk Active
名古屋市名東区にある児童発達支援事業所、ステラ幼児教室・一社校です。 今年も6月より「Talk Active」がスタートしました。 「Talk Active」とは、ステラ幼児教室の個別療育に通っている年長のお子さんが、希…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み