ブログ ブログ

ブログ一覧

クリスマスブーツ制作課題で、楽しく指先トレーニング!

2021.12.25
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)御器所校
12月はクリスマス。ステラ幼児教室・御器所校でも、クリスマスを題材にした制作課題に取り組みました。 いつも様々な素材や道具を使う課題を用意しますが、今回は、クリスマスブーツのかたちをした色画用紙に色を塗ってデコレーション…

サンタさん福笑いで、ボディイメージも会話も楽しく

2021.12.25
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)港校
12月25日はクリスマス。クリスマスといえば、もちろんサンタさん。そんなサンタさんを題材にした福笑いを作って、子どもたちと楽しんでいます。 ボディイメージを持って顔のパーツを置くことはもちろん、福笑いに取り組みながら 「…

どんなかたちも作れちゃう!創造力を刺激し育てる教材

2021.12.20
  • 幼児教室(児童発達支援)校舎のようす高畑校
今回は、バンチェムズをご紹介します。バンチェムズは、小さなボール状のパーツをたくさん組み合わせて遊ぶおもちゃです。ボールのどの部分にもたくさんの突起があり、ファスナーと同じ要領で簡単にくっつきます。くっつけて、離してを繰…

作成は超カンタン!ラップの芯とぬいぐるみを使った手指を鍛える教材

2021.12.18
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)新瑞橋校
今回は、カンタンに作ることができる教材をご紹介します。作るのはカンタンですが、親子で一緒に楽しめる教材です。 作り方は本当にカンタンで、ラップの芯に毛糸をつけて、ぬいぐるみをつなぐ。ただそれだけです。 大好きなキャラクタ…

描画は身体の使い方や自己表現の方法を身につけるための大切な活動の一つ

2021.11.30
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)名駅東校
ステラ幼児教室・名駅東校です。 木々が色づき、秋が深まり、もうすぐそこまで冬が近づいていることを感じます。芸術の秋ということもあり、幼稚園、保育園では作品展が行われているところもあるようです。 ステラ幼児教室には、プログ…

紙コップを使ってハロウィンおばけ工作

2021.11.27
  • 一社校校舎のようす幼児教室(児童発達支援)
ステラ幼児教室・一社校です。 10月はハロウィンがあったので、授業の中でおばけやかぼちゃの工作に取り組んでいるお子さんもらいました。 スタッフが見本に作った工作作品を入口のカウンターに飾っておいたところ、子どもたちが目を…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み