ブログ ブログ

ブログ一覧

寒い冬を乗り切るためのあたたかヒーター

2022.02.17
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)高畑校
ステラ幼児教室・高畑校です。 今年の冬は、とにかく寒いですね。滋賀県米原辺りでは雪降りすぎて、高速道路が通行止めになったり、新幹線が遅延したりと社会への影響も大きいです。名古屋市でも少し積雪をしました。雪遊びが好きな子ど…

安心して療育を受けて頂くために、手洗い・うがい・消毒・換気を徹底しています

2022.01.26
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)名駅東校
ステラ幼児教室・名駅東校です。 東海3県でまん延防止等重点措置が出されました。オミクロン株による感染拡大が止まらないコロナウイルス。行動制限がかかると心配なこと、不安なことが多いかと思います。 ステラ幼児教室・名駅東で、…

多くの「できた!」を子どもたちと共有する一年にします

2022.01.25
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)港校
ステラ幼児教室・港校です。 2022年が始まってしばらく経ち、今更感が多少ありますが、「あけましておめでとうございます」。 今年も子どもたちと「できた!」という経験を数多く共有できるように授業準備などをしていきたいと思い…

ipadを通して子どもの頑張りを見守る

2021.12.31
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)上飯田校
ステラ幼児教室・上飯田校です。 ステラでは、お子さんのレッスンの様子をiPadでご覧になることができます。 教室にはカメラがそれぞれ設置してあり、待合スペースにてご自分のお子さん(のみ)の様子を見て頂いています。 楽しそ…

自分の頑張りを身近な 人に共感してもらうことで自己肯定感を高めていく

2021.12.30
  • 一社校校舎のようす幼児教室(児童発達支援)
ステラ幼児教室・一社校です。 一社校では授業の中でお子さんの発達に応じて工作に取り組んだり、レゴやLaQで作品を作ったりしています。 授業内で先生と一緒に作品の完成を喜び、褒めてもらうのももちろんですが、授業が終わった後…

マジカルボールで、ボールも言葉もキャッチボール

2021.12.29
  • 校舎のようす幼児教室(児童発達支援)名駅東校
ステラ幼児教室・名駅東校です。 これは、マジカルボールという教材です。手に収まっている時は小さなボール状になりますが、空中に投げるとわっと広がり、大きなボールになります。 大きくなるので、ボールをキャッチする場合は、目で…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み