コラム コラム

コラム一覧

5歳児健診を実施する市町村が増加中

2016.02.01
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)ADHD(注意欠如多動性障害)LD(学習障害)福祉制度・サービス
こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 愛知ではまだ実施されていませんが、5歳児健診を実施している市町村が増えています。 5歳児健診 5歳児健診 あまり聞き…

2017年、岡崎こども発達支援センターが設立されます

2016.01.25
  • 愛知県発達障害ASD(自閉症スペクトラム)知的障害その他障害・疾患ADHD(注意欠如多動性障害)ダウン症発達障害の療法LD(学習障害)福祉制度・サービス
新設予定の岡崎市こども発達センターの外観(構想) こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 今年に入り急に冬がやってきたというぐらい寒くなりましたね。 愛知県…

名古屋市・受給者証申請は区役所・保健所で

2015.11.26
  • 愛知県福祉制度・サービス
受給者証の申請についてよくお問い合わせを頂きます。 本日、名古屋市主催の新規参入者事業者向け研修に参加したところ、申請までの手続きについてまとめられた資料を頂いたので、それを紹介致します。 PDFファイルでダウンロードで…

ABA、TEACCH、SSTって何???初めての早期療育選び

2015.10.29
  • 発達障害発達障害の療法支援方法・家庭での過ごし方福祉制度・サービス
一社校スタッフの伊藤です。 子供の発達に不安を抱いたり、診断を受けた保護者の方は、「療育」という言葉を耳にしたり、早期療育を勧められた人もいらっしゃるかと思います。聞いたことはあるけれど、一体どんなことをするのをするので…

このグラフ、発達障害児数の推移を表すか

2015.10.03
  • ASD(自閉症スペクトラム)発達障害ADHD(注意欠如多動性障害)LD(学習障害)発達障害の療法福祉制度・サービス進学・受験
こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 はじめに いきなりですが皆さんに見ていただきたいグラフがあります。 それがこちらです。   このグラフは毎…

児童デイサービスと放課後等デイサービスの違いとは?

2015.07.20
  • 福祉制度・サービス
ステラ幼児教室・発達支援教室では児童発達支援事業も行っています。 以前に、ステラ個別支援塾のブログで名古屋市にある児童デイサービス(放課後等デイサービス)行っている施設をまとめました。 >>◆名古屋市にある放課後等デイサ…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み