コラム コラム

コラム一覧

ABA、TEACCH、SSTって何???初めての早期療育選び

2015.10.29
  • 発達障害発達障害の療法支援方法・家庭での過ごし方福祉制度・サービス
一社校スタッフの伊藤です。 子供の発達に不安を抱いたり、診断を受けた保護者の方は、「療育」という言葉を耳にしたり、早期療育を勧められた人もいらっしゃるかと思います。聞いたことはあるけれど、一体どんなことをするのをするので…

感覚(聴覚)過敏か、探偵ナイトスクープを見て思ったこと

2015.10.20
  • 発達障害発達障害の療法支援方法・家庭での過ごし方
秋の夜長とはよく言ったもので、最近はよく夜更かしをしてしまいます。 こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 先日、夜遅くまでテレビをだらだらと観ていた時のこ…

このグラフ、発達障害児数の推移を表すか

2015.10.03
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)ADHD(注意欠如多動性障害)LD(学習障害)発達障害の療法福祉制度・サービス進学・受験
こんにちは。名古屋市・豊田市の発達障害専門の個別指導塾・児童発達支援のステラ幼児教室・個別支援塾です。 はじめに いきなりですが皆さんに見ていただきたいグラフがあります。 それがこちらです。   このグラフは毎…

高校生にきっかけを、マイチャレンジインターンシップ

2015.09.14
ステラもマイチャレンジインターンシップ活動を応援しています。 突然ですが、学生のみなさんは、この様な経験はありませんか。 今この勉強をして将来何の役に立つのだろうと思ったり、将来働くとはどんな感じで、今何をすればいいかわ…

発達障害の疑似体験ができる!?

2015.07.22
  • 発達障害ASD(自閉症スペクトラム)ADHD(注意欠如多動性障害)LD(学習障害)
発達障害について調べている際、特徴などの説明を読んでも頭で理解できても、実感がわかない時がたまにあります。 そこで今回は発達障害の疑似体験について調べてました。 実際に疑似体験することにより少しでも発達障害への理解が深ま…

児童デイサービスと放課後等デイサービスの違いとは?

2015.07.20
  • 福祉制度・サービス
ステラ幼児教室・発達支援教室では児童発達支援事業も行っています。 以前に、ステラ個別支援塾のブログで名古屋市にある児童デイサービス(放課後等デイサービス)行っている施設をまとめました。 >>◆名古屋市にある放課後等デイサ…
資料請求・見学 無料体験のお申し込み