大阪市福島区にある児童発達支援・放課後等デイサービス事業所一覧
2024.12.14
- 大阪府
- 福祉制度・サービス
「発達が気になる」「発達が心配」なお子さまにどのように支援すればよいか困ったとき、就学前のお子さまに通っていただき、成長・発達を促す「児童発達支援」というサービスがあります。
児童発達支援のサービスを利用していただくためには「通所受給者証」が必要となり、大阪市ではお住いの区役所で手続きを行っています。→大阪市の通所受給者証の取り方についてはこちらで詳しく説明しています。
児童発達支援のサービスや療育内容は、事業所によってさまざまです。
Melodysalon de CODOMODUSでは、音楽療法を中心とした様々な音楽活動を通して、心身の発達やコミュニケーション、「他者とのやりとり」「役割を担う」などの社会性や、お子さまの自己表現と自己肯定感を育んでいます。
また、プロッツジュニア福島教室では、運動によって集中しやすい状態を生み出し、学習効果の高い状態でソーシャルスキルの学習を行っていることを特徴としています。
完全に個別療育の事業所もあれば、小集団のグループ療育の事業所、一部個別療育も行い、集団療育が中心の事業所、集団療育のみの事業所など様々で、送迎の有無も事業所ごとに異なります。
実際に事業所のお問い合わせや見学など行い、どのような特長を持った事業所でどのような療育を行っているか、お子さまに合う事業所が見てみるとよいですね。
*2025年4月現在の大阪市福島区にある児童発達支援事業所を中心にまとめています。
*児童発達支援と放課後等デイサービスも一緒に行っている事業所については、事業所名に「放課後等デイサービス」と書かれている事業所もあります。
目次(福島区町名)
大阪市福島区にある児童発達支援事業所・放課後等デイサービス
見学については、こちらに記載しています